2015年2月3日火曜日

「節分・豆まき・恵方巻き」無病息災・商売繁盛、当店は水炊き祭りで出だし好調 !!

  2015年は西南西の方角になります。

 恵方(えほう)とは十干(じっかん)により、
 その年の幸運を招く方角のこと。
 歳徳神(としとくしん)のつかさどる方角と
 されています。恵方は毎年変わりる 。
節分と恵方巻き?
節分の夜に その年の恵方(2013、南南東 ) に向かって一言も喋らず、
願い事 (商売繁盛、無病息災など)を思いながら丸かぶりする風習とされています。

と言うことで我が家の恵方巻き

 



   

  

恵方巻きを作りました~!美味しく納得のいく味ができ、
満足でした~かぶらやなりに具材はやきとりと絹皮揚げというが
豪華なものを巻きました
絹皮揚げは、じゃがいをかつらむき(皮をむくように薄く長く帯状に切ること。)にし、
鶏もも肉に巻いたものです~、とっても美味しくて大好きな一品です笑

それにしても写真が下手で…(-_-;)笑
もっと美味しそうな絵なのにね…笑


北向観音節分会「信州の鎌倉」別所温泉の奥にある北向観音は、厄除けの観音として古くから
全国的に信仰されて来ました。北方の長野の善光寺と向かい合う位置に
あるために「北向観音」と名づけられ、どちらかだけお参りするのは「片詣り」と言われます。
'54年の大ヒット映画「愛染かつら」で有名になったカツラの大木もあります。節分会は、
毎年節分の日に、厄除け祈願の年男・年女が北向観音の本坊の
常楽寺(奥に重要文化財の石塔があります)へ集まり、北向観音まで賑やかに練り歩きます。
行列の先頭を行くのが豆を投げつけられる役の赤・青・黒の鬼です。
その後、クライマックスの北向観音で、十数人の著名な芸能人や、
七福神たちが、長い台の上から大勢の人たちに向かって盛大に豆をまきます 
引用

生島足島神社
生島足島神社公式ホームページ




***********************************************真田家の家紋「六連銭」通称六文銭は三途の川の渡し賃。 信州上田市「真田日本一の兵(さなだひのもといちのつわもの)」と呼ばれた! 真田家の裏紋:結雁金(むすびかりがね)・雁金(かりがね)
上田城跡公園の”今” ライブ  

月の予約状況・お知らせ・出来事・行事 常時更新up
鶏が集まる処に、
噂のかぶらやあり!
お近くへお越しの際にはぜひ一度お気軽にお立ち寄り下さい。 「ひと時の癒し」をお膳立て致します。  
趣をそえ、心づくしのおもてなし、満足をお土産に…
女将鶏鴨料理、美食細工、かぶらや
本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)
また遊びに来てください!
明日も良い一日でありますよう…。


                                         続く…。  

今日の出来事
 みんなの知識【ちょっと便利帳】 - きょうは何の日? 今日は何の日? ニュース - 速報 - MSN産経ニュース 動画ニュース連続再生 | NetTV-News on the Web 上田市の天気